またもやカメラ話ですまぬ・・・あ〜〜20D早く返ってこないかなぁ〜〜、このままでは10Dが欲しくなってしまうではないかっっ!・・・んなこたーない、とは言い切れないところが恐いですな、、実写画像キボンヌ!?とのことで、とりゃーえず10Dの実写画像でもいっときます、これがねぇ、近ごろはめっきり「仕事」以外でシャッター押す機会が無くなってしまったちうか撮るものがない!!これはヤヴァイですね〜。さすがに人物写真をここで晒すのはアレなんで、風景や建物を撮ったやつなら大丈夫かな?ホンマかいな??元々「仕事」半分カメラテスト半分で撮ったもんやし、まぁいいか!?ということで、しょーもない写真でスマソ。なお、クリックすると元データが開きます。ラージファインで撮ったものなんで重いかもしんない?要注意でよろしくでっす。
![]() |
夕刻の某建造物。空がえらく濃ゆい色になったのでビクーリしましたよ。昔よく使ってたコダクロームの色をちょっとだけ思い出したりなんかして・・・これがEOS 10D+シグマの安ズームの色とは信じられないかも!?多分ISO400で撮ってしまったのが原因かもしれません、?、空に若干ノイズが出てますね。ん〜やっぱ感度下げるべきだったかなぁ〜。。 (元データ:約2.3MB) |
![]() |
黒と白の、呑気でちょっと寂しげなヤツ。私が近寄ると向こうも近寄って来て、ジーとこっちを見るんですよね。これも意外とハイコントラストになっちまいました。。 (元データ:約1.9MB) |
![]() |
こちらは修理に出す前の20Dで撮ったもの。800マンガソです!つか、これも建物反射系ですか?この時間帯の光、好きなんですよ(笑)こうして見ると20Dって10Dに比べて淡泊っつか色が薄いかも?と思ってしまいますね。条件が全然違うんで何とも言えないけど。ここの紅葉はすでに、ほとんど落ちてしまってます。夜になるとグッと冷え込む場所なんですよね。。 (元データ:約3.9MB) |
ところで昨日、「コンパクトバッテリーパックCP-E3」てやつを買ったんですよ。ストロボの外部電源。550EXのチャージの遅さにはすっかり参ってたんだけど劇的に改善されてビクーリ!しかしこいつ、中途半端にコンパクトなんですよね(笑)ポケットに入れるにはでか過ぎるしストラップを付けて肩から下げるには小さ過ぎる・・・ちょっと収まりが悪いかもです。何か良いアイデアはないでしょうか??