携帯端末: 2006年9月アーカイブ

すでに定番の使用法?面倒なんで画像1枚だけ貼ります(笑

[es]後

キーボードスライド部にトスベール

W-ZERO3[es]のキーボードスライド機構って、今一つ立て付けが悪いと言いますか、どーうもギシアンするのね。京ぽんの初期ロットといい、どうして私はギシアン端末ばっか掴まされるんだぜorz…そこでホームセンターで売っている「カグスベール トスベール」をスライド部に貼ると改善されるらしい?とのこと。トスベールと言えば以前マウスのソールにも利用しましたね。半信半疑で試してみたら、確かにキーボードを閉じて片手操作した時のギシアン感が少なくなったぞ!穴があいてるのはマウスのソールを抜いた後…というか、ビス穴を塞ぎたくなかったというのもあります。時々締めた方がよさげですね。

ストラップにNintendo DS用のスタイラス

付属の収納型スタイラスは無くしてしまいそうでちょとコワい…そこで一番安直で手っ取り早い方法であります(笑)引き出しを探してみたら黒い短い輪ゴムが2本出て来たので、とりあえずそれでストラップに結んでみました。もっと細いゴムひもの方がいいかと思います。ところでストラップ型スタイラスなんて物があるんですね。てか、高いっす!!!他にもストラップスタイラスを自作している方がいるようですよ。要・検索ですな。

追加したソフト

AutoConnect3
2ちゃんねるブラウザ・2++で自動接続してくれない問題はこれで解決!?が、当方では接続するつもりが強制切断されてしまったり、時々挙動不審なところがあります。EasyDialと併用するのがいいですね。
UltraG + EzViewer
画像編集ソフトとビューアのセット。リサイズや明るさの調整、ペイントなどが可能で、JPEG,PNG,BMPで保存出来ます。大きい画像は縮小して開く仕様になっているようで、試しにEOS 20Dで撮影したもの(3,504x2,336ピクセル)を開いたら1,752x1,168ピクセルとなりました。これとUSBホストケーブル、カードリーダーがあれば20Dで撮った写真をその場でメールしたりブログに載せたり出来るぞ!…て、まだホストケーブル買ってないや。ビューアも使ってないし…orz

W-ZERO3[es]

何でもフォーマット後の起動中にフリーズしてしまい、そのまま修理送りになってしまうという不具合が複数報告されてるようです。

今のところ当方の[es]では不具合無し。フォーマットって、起動時にFn+Fを押すやつのこと?やったことないから分からないや。(電池室のリセットボタンなら何回か押す羽目になったことがある)てか、やらない方が良さげですな(笑)恐らくメモリの不良ではないか?とのことで、上記のサイトで情報を集めているそうです。

修理はウィルコムカウンター・ウィルコムプラザ等で受け付けてくれるそうですが、問題は対応が今一つアレなところですね。(シャープ側の対応のせいか?との説もあり)原因解明までダンマリを決め込むってのは、不具合時のメーカーの対応としてはよくあるパターンだったりするけど(笑)早く公式アナウンスして、安心させて欲しいもんですなぁ。

iTunes 7

先日新型のiPod nanoと同時に公開された新しいiTunes、私も早速アップグレードしてみましたが、どーうもこれが今一つ「イケてない」バージョンだそうで…?

当方の環境(Power Mac G4 AGP 1GHz / Mac OS X 10.4.7 / RAM 960MB / Pioneer DVR-111)では、とりあえずMP3の再生では問題なかったかなぁ。しかしCDを再生すると曲の頭が切れる物が一部あるようです。ライブラリに読み込んでMP3化すると正常になるけど…んー、謎。iPodは持ってないから分からん(笑

それから「重い!」という意見…メモリ使用量をチェックしてみると、最初に従来のリスト表示で立ち上げた時は約29MB。しかしアートワークを表示させると一気に108MBくらいに跳ね上がります。いかにも重そうな処理だからしょうがないか…問題は再びリスト表示に戻した時に、メモリが解放されないことですね。

あとMacユーザーの間で挙がってたのが「画面のデザインが悪い。Windowsみたいだ」?…確かに配色が暗いなとは思ったが、あまり気にはならないなぁ。こだわりのないマカーであります(笑)私がiPodを買う前に、早く修正して欲しいですね!?

新しいiPod、いいすね〜。W-ZERO3[es]を音楽プレーヤーとして使うことを断念した(音質・操作性両方の問題)もんで、これはnanoかshuffleか!?と激しくそそられているわけですが、当分無理ぽ…。とりあえず[es]を携帯動画プレーヤーとして活用しよう!と、ようつべの動画をW-ZERO3で見るマカーの巻です。

まずはようつべから動画をダウンロード。以前にもちょろっと書きましたがFirefox+VideoDownloaderでもSafari+「構成ファイル一覧」でもOK。これをW-ZERO3に入れたTCPMPというプレーヤーソフトで再生するんだけど、その前にFlash Video(.flv)形式をTCPMPで再生出来る形式に変換しなければならんです。Macでそんなソフトあるのか?と思ったら、あるんですね〜。

携帯動画変換ちゃん

名前の通り携帯電話用の動画を作るソフトです。インストールがちょっとややこしいです。作成出来るファイル形式は3GPP(.3gp)の他にMPEG4(.mp4)、AVI(DivX codec)など。主要な携帯電話向けの設定もいくつかプリセットされてますが、さすがにW-ZERO3用はないか…。さてどの設定で変換すればいいものか?と、試してみました。

変換ちゃん
「携帯動画変換ちゃん」の変換設定部分。左のメニューで形式・プリセットを選択し、右のコマンドを編集して詳細設定します。新しいプリセットを作ることも可能。

恐るべしTCPMP、上で挙げた3gp,mp4,aviいずれの形式も再生出来ました!(とりあえず画と音が出たという意味)では一番画質が良く容量が小さくなるのはどれか?という問題になりますが、これが難しい…まだ試行錯誤中、、現時点で分かったことを挙げておきます。

  • ようつべの動画は元々QVGA(320×240px)、音声はモノラルなので、VGAやステレオ音声を選択しても意味無しです。
  • 音声コーデックはAMRよりAAC、もしくはMP3にしたほうが音質が良い。
  • 3gpよりaviの方が、わずかに画質がいいかも?激しい動きのある場面で差があるような気もします。
  • H.264コーデックは効率はいいけどコマ落ちしまくるので、使えないです。残念…。
  • フレームレートは15fpsに落とさないとダメかな?と思ったけど、30fpsでもいけるっぽい。

…と、こんな感じでドツボってたんですが、なになに?もっと簡単なソフトがあるらしいって??

iSquint

iPod用の動画変換ソフト、だそうです。iPodもようつべと同じQVGAだし、TCPMPなら再生出来るんじゃないの?ということで早速試用、「iPodに最適化」を選択して画質は「標準」でいいか?上記の理由(コマ落ちする)によりH.264のチェックは外します。MPEG4、30fpsのファイルに変換されました。TCPMPでの再生も問題無し…んー、設定で悩まなくていい分、こっちの方がいいか?ただ、音声がステレオになるためか元のflvに比べてかなり容量が大きくなるのが気になります。iSquintは役不足ですな?…で、合ってるのか??関係ないですが詳細設定を開いたり変換を中止したりすると一言嫌みを言われるのがむかつきます(笑)ちょっと開いてみたかっただけなんじゃヴォゲ!!!?

PodTube

ぽっつべ!!??Safariで開いたようつべ動画をダウンロード→iPod用に変換まで自動的にやってくれるソフトです。iSquintよりさらに簡単かも?でもダウンロード済のflvを変換する機能はないみたいですね。

変換後・その他雑記

  • 変換したファイルをW-ZERO3[es]に転送、Missing Sync経由だとえらく時間がかかるんですね。容量が大きいと失敗することも…当方の環境だけの問題かもしれません。謎。大容量のファイルはカードリーダー→miniSDで直接やった方がいいかもです。
  • iSquintと携帯動画変換ちゃんは「ffmpeg」という共通の変換エンジンを使っています。iSquintに含まれていたffmpegは「変換ちゃん」と一緒にインストールした物よりも新しかったので「変換ちゃん」に移してみたら、なぜか動きませんでした。さらに謎。
  • Stage6で落とした動画(DivX)をそのままW-ZERO3[es]に入れてみたら、見事にコマ落ちしまくりました!さすがにこいつは無理ですな(笑

一昨日入手したW-ZERO3[es]をずーと弄りまくり。ということで、導入したソフトを紹介します。

GSFinder+ for HTC Universal
Windows Mobile標準のファイルエクスプローラの代わりに使うファイラー。Windowsのエクスプローラに近い操作系になっていて使いやすいです。ZIP,LHAの解凍機能付き。
GSPocketMagic++
スタートメニューを拡張するソフト。標準とは別にもう一つのスタートメニューが出る形なんですが、これもかなり使いやすくなりますね。ちょっと不安定なところがあるのが弱点か?
tdLaunch
Today画面に表示するランチャー。よく使うソフトや書類を1タップで起動出来るので便利。キー操作にも対応してくれたらいいんだけどなぁ。
2++
2ちゃんねるブラウザ。2ちゃんの他にスラド、ブログ、RSSなどいろいろ読めるそうです。ぽけギコとどっちにしようか迷ったけど、片手でダラダラ操作出来るのでこっちにしました(笑
EasyDial
上記の2++、起動してもIEやOperaみたいに自動接続してくれないのね。サードパーティのソフトはこんなもんだそうです。そこで接続・切断だけを行うツール、スタートメニューかキー操作に登録して使います。
noteM
MP3録音ソフト。通話の録音も出来るらしい?英語版なんで使い方がよくわからんです。日本語パッチがあるらしいけど現在行方不明。ご存知の方いませんか??
TCPMP
様々な動画が再生出来るプレーヤー。まだマトモに使ってない…。
〇号テキストエディタ
多種の文字コードに対応したテキストエディタ。設定ファイルなど弄る時に使えるかなと思ったけど、どうだろう?
Pocketの手 for W-ZERO3
Windowsの「窓の手」みたいな、システムの細かい設定が出来るツール。とりあえずフォントキャッシュを増やしてClearTypeを設定可能にしてみましたが、動作が重くなったのでClearTypeは解除。弄り過ぎは禁物ですな!?
W-ZERO3 Monitor
電波強度や位置情報などを取得、位置情報からGoogleマップなどの地図サイトへ接続することも出来ます。いろいろ細かい情報も得られるらしいけど、これもよくわからん…ほとんどお遊びで導入したかもしんないです(笑

ふぅ…とりあえずソフトの追加はこんなもんかな?他にもいいソフトがあったらよろしくです。次はOperaのキーアサインも弄ってみよう…しかしこれ本当に使いこなせるのか?2日間ハマって感じたのは、実は京ぽんってそれなりに使いやすかったんだ、ということだったりしてね(笑)使い勝手もだけど耐久性はどうなんだろう?こんな記事を見たら余計心配になってきましたよ。ケース周りの運用など、まだまだ課題は残されていますね。上手に使おうZERO3、大事に使おうZERO3。

アーカイブ

携帯端末の月別アーカイブ

このブログを購読

Powered by Movable Type 4.27-ja