携帯端末: 2006年11月アーカイブ

「仕事」先のバイト学生♀曰く「恋をしたのでウィルコムに入りましたぁ〜☆」それを聞いた担当者「ぉぃぉぃ仕事中にそんな話するなよニヤニヤ」で、私は…えぇと「働け。と言われたのでウィルコムに入りましたぁ〜☆」とでも、言うとけばいいですか?orz……「恋をしたので」の元ネタが公式サイトになかったんで、こちらのブログ記事をどうぞです…同じ会社が出してる広告とは思えない(笑

そんなわけで恋するほどに濃い端末、W-ZERO3[es]を手に入れて3ヶ月が経ちましたが、基本的な操作は慣れたもののやっぱね、普通のケータイとはあまりに勝手が違い過ぎますよ。改めて気づいたW-ZERO3[es]のヘンなところ特集です。

データ通信中のため発信できません。

↑W-SIMでネット接続中に電話をかけようとしたら出るメッセージ。こういう場合って、普通は自動切断するだろ??…仕方なくスタートメニューからEasyDialを実行してやりなおすんだけど、もしEasyDialがなかったら、こんな端末もういやづら〜!となるのは間違いなしですね。

終話ボタンをむやみに押すと…

いきなりアプリケーション終了、しかも裏で立ち上がってるブラウザとか全滅ですよ。Operaで複数タブで開いて準備してるやつも、全部開き直さなければならない…終了するのはせめて、表示中のアクティブなアプリだけにしてもらいたいもんですね。

Operaの出来がイマイチ…

ざっと列挙いたします。

  • 重い!特に表示関係。間違って縦横切替ボタンなど押そうもんなら数秒ハングしたような状態になったりなんかします。
  • 機能がちょっと足りないところあるなぁ。画像やページの保存機能もだけどブックマークの編集もろくに出来ないし…京ぽんOperaの方が、まだ気が利いてたような気もします。
  • ブックマークの編集、W-ZERO3[es]を入手した時の記事で「母艦で編集できる」と書きましたが、確かにブックマークファイル(opera6.adr)を母艦にコピーしたらいけるんですよ。しかしフォーマットが微妙に変じゃねぇか?…opera6.adrをエディタで開いてみれば分かります、「=」(イコール)が二重になってるんですね。母艦で修正しても[es]に転送したら元に戻ってしまう…母艦側のOperaは9.02です。Win/Mac共に同じ症状。バージョンが違うからかなぁ…いやそれはないんじゃないかと。
  • フォームのパスワード欄に入力した内容が、予測変換候補に登録されてしまいます。つまりパスワードの最初の1文字を入れるだけで全部バレちゃう状態(笑)いや便利だったりもするんだけど、セキュリティ上どうなんだろうね?IEではこの現象は起こらないのでOperaのポカミスかと思います。
  • Yahoo! Japanのトップページからキー操作でリンク先に飛べない件。JavaScriptの不具合っぽい?
  • スタイルシートを一発でオフに出来る機能が欲しいです。当ブログのメインページのように、2カラムあるいは3カラムになっているサイトは絶対読みやすくなると思うんですよ。もしくはスモールスクリーンモードをVGA対応にして欲しかった。

ということで、Operaの新バージョンマダー?…いや、ここは素直にNetFrontを買った方がいいのかなぁ…。

それほど使えなかった?MissingSync

W-ZERO3[es]とMacを同期させるソフト、MissingSyncを本体とほぼ同時に購入したんだけど、先日新バージョン(3.0)が出ましたね。ベクターで買った人はまだアップグレード出来ないのか??…でも実はこのソフト、時計の同期とファイルの出し入れにしか使ってなかったりなんかして。最初に連絡先(アドレス帳)の同期をやってみたら、どーうもうまくいかなかったんですよ。Mac OS X標準の「アドレスブック」では妙なフィールドにアドレスや番号が書き込まれたり、姓と名の表示が逆転する現象が発生。Microsoft Entourageに至ってはPHSの番号が全く反映されない状態。使えないじゃん。3.0では改善されているのか?気になるところですが、WindowsPCを手に入れたしあっちのOutlookでは問題なかったから、まぁいいか。。

通話中にあんなことやこんなことも!

これはW-ZERO3[es]に限らず、便利なビジネスツールを内蔵した携帯電話に共通の問題です。通話しながらメモを取ったり、WordやExcelなどの書類を参照したくなったらどうするよ!??…そうか、イヤホンマイクを使ったらいいんだ。車で使うことしか考えてませんでした。試しにやってみたらなかなか快適です。通話中もアプリを跨いでホイホイ操作可能。WindowsベースのマルチタスクOSが載っている強みですね。ただしネットには接続出来ないので、参照したいサイトはあらかじめ読み込んでおいた方がいいでしょう。でもこれ、端から見たらちょっとヘンでねぇか?

以上、やっぱこれは「携帯電話」じゃないね。見た目や大きさなど、携帯電話と比べるからヘンに見えるんですね。

最後に例の新しい純正ソフトの紹介記事。

おぉ〜これは使いやすそうだ。使ってみなければ分からないけど…。公開が楽しみです。

ところでこの「ホームメニュー」のフォントって…メイリオ??まさかね。ちなみに当方W-ZERO3[es]をメイリオ化する予定はありません。だってmeiryoKeGothic.ttcだけで9MBもあるんだもん…。

うぁ〜時間ねぇ…とりあえず走り書き。

W-ZERO3[es] Premium version

ソフトの追加だけで型番と価格は据え置き、今後はこちらのバージョンに切り替わるそうです。「ホームメニュー」は使いやすいかどうか?よく分からんが、普通のケータイにより近づいたのはいいですね。「名刺リーダ」はミニOCRみたいなもんか?本屋でゴニョゴニョとか、悪用してはいけません!?(笑)既存の[es]ユーザー向けにも配布されるのは嬉しいすね。それよりワンセグチューナーホスィ…。。

躍進するペンタックスの意欲作?「K10D」の開発者に聞く
前編後編 (ITmedia +D LifeStyle)

K100Dの時も同じようなインタビューありました。畳家氏かっこええですな。説得力があって正直な内容で、好感度upですよ。(写真がまたイイ!)メーカーサイトのサンプル画像を見た感じ、上級機らしい?ナチュラルな発色ですね。他の作例が見たいぞ!

iTunes 7.0.2

新型Shuffleに対応したアップデート、なんだけど動作が軽くなってるぞ。私の環境で起こっていたCDがらみの不具合もなくなり、読み込みも少し速くなりました。やっと使えるバージョンになりましたね!?例の古ノーパソにもWindows版を入れてみたけど、マシンパワーを考えたらこんなもんかな?

Internet Explorer 7

ブラウザの新バージョンが続いてますね。5年ぶりのメジャーアップデート、やっとタブ機能がついて他社に追いついたか?って感じなんですが、重くなったり不具合があったりしたら嫌だなぁ。ということで、Firefox 2.0と同じく様子見状態です。セキュリティ機能も充実したらしい?……あとはOutlook Expressの後継は、どうなるかなぁ。XP用にも「迷惑メールフィルタ」が付いたやつを出して欲しいです。ウイルスバスターに同様の機能があるんだけどこれが糞重いんですよ。速攻で切っちゃいました(笑)Macのメーラーには標準で付いてる機能なのにね。

携帯電話も売っている「仕事」先の担当者、ソフトバンクから怒濤のように送られて来た資料にじっくり目を通しながら「やっぱりソフトバンクに替えるわ、ゴールドプランで」えぇ〜ウィルコムから替えるんっすか!??「日本の携帯電話は高すぎるよ、安いのが一番」……私はウィルコムで毎月ほぼ5,000円以内で収まってるんで(ネットつなぎ放題、通話はほとんど業務連絡のみだけどね)ソフトバンクで想定される金額の方が安い状況ってのが、今一つ想像できない…定額外通話もそれなりにありそうだしね。通話のみで考えると、実際どうなんでしょう?ゴールドプランVSウィルコム定額プラン。あ、それから「iPodもついてるし♪」言うてました。そこは素直にウラヤマシス(笑

MNPの不具合とかこれとか、実はニュースでもって宣伝効果になってる気がしないでもないような…CMもバンバン流れてるし。それはともかく、ウィルコムも定額プランを出した時に「通話無料」ってやってたぞ。ぉぃぉぃ無料じゃなくて定額だろ、基本使用料に含まれているだけだろ!と突っ込みを入れたもんですが(笑)本当に無料だと思った人もいたのかな?さすがにいないか。

というのも、すでに「無料通話3,000円分込みで5,000円」などと言うプランを各社やってたからじゃないかと。無料なのに5,000円、5,000円なのに無料?よく考えたらヘンな表現だ(笑)一体どこが始めたんだろうね。ソフトバンクはこの複雑さを打ち破るために「無料」ではなく「0円」にしたのかもしれません。そしてさらに複雑な条件がついてしまった…と?(笑

先日携帯電話の仕入原価ってのを見る機会があったんですけども、ドコモの903iシリーズで大体6万円前後、AQUOSケータイは約7万円もするのね。ソフトバンクはこれを2年間のローンで支払うようなシステムをとってるんで、単純に6万円を24ヶ月で割って月々約2,500円を端末代として払わなければならない計算になります。恐らく他社は通話料やパケット代からうまいことかすめ取ってる?んじゃないかと思いますが(笑)何でも「スーパーボーナス特別割引」で月々390円とかになるらしい…どうなってるんだ?ますます訳が分からなくなりますなぁ。

定額で思い出した…またまた例のノーパソの話なんだけど、車内等で電源が取れればW-ZERO3[es]をモデムにして、出先でネットに繋ぐことも出来るなぁ、と。これ、[es]単体での通信料は定額なんだけどパソコンに繋ぐと別途プロバイダの契約が必要になるんですよ。しかも私が使っているプロバイダはAIR-EDGE接続がオプションになってるときたもんだ。年間6,300円だっけか?パソコンでもつなぎ放題とは言え、ちょっと高いなぁ。一方ウィルコムユーザーなら手続き無しで使える、PRINというプロバイダもあります。こちらは従量制、1分5.25円。月々の上限が1,575円となっているのは良心的だけど、そうなるともっと高い!

で、問題なのはW-ZERO3[es]をパソコンに繋いで使うことが、どの程度あるのかと。月100分以内ならPRINで良し、それ以上なら6,300円払った方がいいというわけです。どうかなぁ…ちょっとサイトを見る程度なら[es]単体の方が楽だから、あまり使わないかなぁ。でも6,300円払ってしまったら結構使いそうな気もする?定額は安心、定額ならガンガン使っちまう?値段以上の魔力を感じてしまいますね。ドコモが定額通話に踏み切れない理由が分かるような気がします(笑

アーカイブ

携帯端末の月別アーカイブ

このブログを購読

Powered by Movable Type 4.2-ja