パソコン・デジタルモノ: 2008年1月アーカイブ

昨日のケータイ2社の発表。

ソフトバンクの学割プラン、安いなぁ〜いいなぁ〜、おいらは対象外だけどな(´・ω・`)…と思った人も多いでしょう。でも通信・通話両方を頻繁に使う学生から見れば、実はウィルコム(定額プラン+リアルインターネットプラス)と金額的にいい勝負だったりなんかして?…無料通話専用の2台目ケータイなら、ソフトバンクでもっと安いプランもあるしね(スーパーボーナス一括払いで、月額基本使用料0円にする方法があるらしい)

一方ウィルコムの新機種、ストレートでカメラなし!みたいな、割り切った内容の物が多いですね。すでに他社のハイスペック端末を持っている人への2台目向けか?または法人向けか?…でもデコメール+赤外線通信という機能は、まさに学生層を狙っているような気もしますよ…これもおいらにはいらない機能だが(´・ω・`)…問題はライトユーザーにとって、ウィルコムの基本使用料は高く感じるんじゃないか?という点。端末に付加価値がない?分、W-VALUEでさらに安くなるプランがないと、ちょっと厳しいんでないかい?とも思うのだが。

…てかね、多分同じこと感じてる人は多いと思うんだけどもこの2社、ユーザーが増え続けないと儲からないビジネスモデルから、まだ抜けきれてないのかなぁ、と。だから学生や2台目など(キッズケータイやシニアケータイもか?)新しくユーザーになってくれそうな層を集中的にターゲットにしてるんですね。まぁ、シェアが低いキャリアの宿命みたいな物かもしれない?でもたまには、すでにユーザーになってる人にも美味しいプランが欲しいですね。。

MacBook Air!薄い、とにかく薄い!薄いだけ?…メモリとバッテリーは内蔵固定のみ、インターフェイスはUSBとDVIと無線LANだけ、有線LANも光学ドライブもない!って、随分思い切った仕様だな。どんな人が飛びつくんだろう?正直、PowerMac G4 Cubeに匹敵する「やっちゃったプロダクト」として、一部ファンの心をグッと掴み続けてくれそうな予感がしました。(もちろん不具合は無しよ)角の曲面の処理が、現行iPod nanoに似てますね、折角SSD仕様があるんだからB5サイズのMacBook miniとかA5サイズのMacBook nanoとかあればいいね、と思うのは島国根性か!?

Time CapsuleTime Machineの補助装置みたいな名前だけど、多分無線ルーター+NASという内容だと思います…よく分からん。でも一体型になってる製品って少ないから、目の付けどころがアポーだね。ちょっと気になって調べてみたんだけど、これとApple TVは197mm角、AirMac ExtremeMac miniは165mm角なんだね。サイズを統一したらいいのに…でも全部重ねて使う人はいないか?

そうそう、iTunesも7.6にバージョンアップしました。映画のレンタルやるみたい。って、またアメリカローカルかよ!ジャンルが日本語に置き換わってしまう問題は、解決してないか…。当方Localizable.stringsを書き換えて対処しています。以下覚え書き的リンク。

多分これは仕様だ、ID3タグの正しい使い方だ!という考えだと思うんですが、そのくせWindows版は英語で表示するのは、よく分からん。

(2008/01/22追記)
…と思ったら、Windows版も7.6から日本語になってますね。こりゃ「仕様」で確定ですな。ちなみにLocalizable.stringsはC:\Program Files\iTunes\iTunes.Resourcesの、各言語フォルダの中にあります。Mac版のパッケージと似たような構成になってるのね。

最後にデザインネタ。

リンク先の英文記事(Gizmodo)にいろいろ画像があるんだけど、ブラウン製品かっけー。日本では電気カミソリのメーカーだと思われてるみたいだけど…ちなみに私はこれの黒いやつを持ってます。だからどうした!?

昨日シカゴ・ブルースさんとやりとりしてた、コメントを投稿したけど反映されない!という話。意外と知られてないTipsなのかなぁ…。

実はちょと前「仕事」先でも同じようなことがあったんですよ。「仕事」先では撮影予約をメールで受け付け、それに従ってウェブ上にある予定表を更新するという作業を担当者がやってるんだけども、ある日いきなり電話が…。

「新しい予定表がupできない!upしたはずなのに更新ボタンを押しても古い予定表しか出てこない!どうして?どうして??」

…あー、それ、キャッシュから読み込んでるんじゃないすか?

キャッシュとは、一度表示したページの内容を一時的に自分のパソコンに保存する仕組みのことですね。例えば同じ画像パーツなどを使い回すページとか[戻る][進む]ボタンで移動する時など、キャッシュから読み込んだ方が表示が速くなるんです。

問題はサイトが更新された場合、普通に[更新]ボタンを押しただけだとそのキャッシュから読み込んで、更新前の古い内容が表示されてしまうことがあるんですよ。

そこで必要なのが「キャッシュを使わずにサーバーから再度読み込む」操作です。俗に「スーパーリロード」と呼ばれてるらしい?大げさな名前ですなぁ(笑)…当方、昔Netscapeを使ってた頃に「Shift+再読み込み」という操作を知ったんですが、今のブラウザではどうだろう?…調べてみました。

IE 6.0 (Windows) [Ctrl]+[更新]ボタン
[Ctrl]+[F5]
Firefox 2.0 (Windows) [Shift]+[再読み込み]ボタン
[Ctrl]+[F5]
[Shift]+[Ctrl]+[R]
Firefox 2.0 (Mac) [Shift]+[再読み込み]ボタン
[Shift]+[Command]+[R]
Safari (Mac) [Shift]+[再読み込み]ボタン
[Shift]+[Command]+[R]

どうやらIEはCtrl、それ以外はShiftを押しながら「更新/再読み込み」の操作をすればOKみたいですね。Windows版Firefoxの[Ctrl]+[F5]はIEに配慮して、あえてショートカットを統一してるんだと思います。…あれ?Operaは??

何でもOperaの現バージョン(9.0以降?)は、普通に[更新]の操作をしただけで「スーパーリロード」になるらしい?「ツール」メニューの中に「キャッシュから更新」ってのがあるので、そういうことかと?…すんません、ちょっと不明です。誰か詳細よろしく!!?

参考サイト:

アーカイブ

パソコン・デジタルモノの月別アーカイブ

このブログを購読

Powered by Movable Type 4.27-ja