メイリオ・Firefox、亀フォローです。

さて、間があいてしまいましたが前回・前々回記事あたりから「ウイルスバスター」や「メイリオ」関連で検索してくれる人が増えております。Macのネタを書いた時はこんなアクセスはなかったなぁ、やっぱWindowsの方がはるかにユーザーが多いからなぁ…と、改めて実感(笑)てか、Windowsは弄り始めたばっかなもんで、当てにならなくてすまんです…ということで、遅くなりましたがフォロー情報。

システムフォントのメイリオ化完了?

前回記事で書いたレジストリの変更、[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]で日本語フォントの名前の後に",128"とつけた方がいいらしい?とのこと。つまり、こうなるわけですな。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Shell Dlg"="MeiryoKe_UIGothic,128"
"MS UI Gothic,128"="MeiryoKe_UIGothic,128"
"MS ゴシック,128"="メイリオ,128"
"MS Pゴシック,128"="MeiryoKe_PGothic,128"
"MS Gothic,128"="メイリオ,128"
"MS PGothic,128"="MeiryoKe_PGothic,128"

何と、今までどうしてもMS UI Gothicで表示されていた一部のアプリケーションや「プロパティ」画面など、ほぼメイリオに置き換わりましたよ!…↓こんな感じ

メイリオ化完了?

ん〜、ミスマッチ・マッチング?(笑)しかし128って、何の数字なんだろうね?日本語の文字コード(Shift JIS)を示すらしい、という話ですが、なぜこれを入れるだけでフォントが置き換わるのか?…謎です。。

Firefox 1.5と2.0の共存術!?

前々回記事でFirefoxの別バージョンを無理矢理?共存させてみましたが、どうもこの方法は良くないらしいです…ユーザープロファイルを別々にすれば同時起動も出来るらしい、とのこと。

しかしどうすりゃいいんだ?…MozillaやNetscapeには「ユーザープロファイルエディタ」みたいな物があったような気がするが、Firefoxにはそれに相当する機能が見つからない…結局profiles.iniを直接弄るという力技で何とかユーザープロファイル選択画面を出すことに成功しましたが、みなさんどうやってるんでしょうね??

Firefox 2.0専用のプロファイルを新規作成して無事共存できたけど、今度はFirefoxを起動するたびにプロファイル選択画面が出るようになりましたよ。「今後このプロファイルを使用する」にチェックを入れたら、もう一つのバージョンでも同じプロファイルを使うことになってしまうので意味無しです。バージョン別のプロファイルを使って一発で起動する方法はないものか…まだまだ試行錯誤は続きますな。…そのうち拡張機能が対応して2.0に完全移行するのもいいかもしんない?

トラックバック(0)

この記事のトラックバックURL: http://mai-u.x0.com/mt/mt-tb.cgi/620

コメント(4)

> MozillaやNetscapeには「ユーザープロファイルエディ
> タ」みたいな物があったような気がするが、Firefox
> にはそれに相当する機能が見つからない

Firefox を起動するときに「-p」オプションをつけて起
動すると、プロファイルマネージャを起動することがで
きます。例えば、コマンドプロンプトから起動する場合
は、

C:\>"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p

のようにすることで、プロファイルマネージャが起動し
ます。

> バージョン別のプロファイルを使って一発で起動する
> 方法

プロファイルマネージャを表示せずに、任意のプロファ
イルを指定して起動することもできます。

例えば、プロファイルの名称が fx2 と fx3 の2つのプ
ロファイルが存在する状態で、

C:\>"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p "fx2"

とすると、 fx2 プロファイルを使って Firefox が起動
します。同様に、

C:\>"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p "fx3"

とすると、 fx3 プロファイルを使って Firefox が起動
します。

頻繁にプロファイルを切り替えて使用するのであれば、
プロファイルの数だけショートカットを作成し、それぞ
れのリンク先を上記のように修正しておくと便利です。

ぷぅさん、情報ありがとうです!
なるほど、Windowsではショートカットに起動オプションを付ければいけるんですね。

が、Macで同じことをやるには、どうすればええんじゃ!?
私も現在Firefox 3のベータ版を試用中、ちょうど本記事と同じような設定となっているんで、
Macの設定方法を調べてみようかと思ってます。。

> Macで同じことをやるにはどうすればええんじゃ!?

ごめんなさい。

Mozilla.com のサポート技術情報 [1] によると、Mac
OS X 版 Firefox で、プロファイルマネージャを起動す
るための起動オプションは「-ProfileManager」と、
Windows 版のものとは異なっているようです。

具体的には、ターミナルから、

$ /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox -ProfileManager

のように実行する必要があります。

また、「MacBook でプログラミング」の記事 [2] によ
ると、

$ /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox -P fx2
$ /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox -P fx3

のようにすることで、プロファイルを指定して起動する
ことができるそうです。

あとは、必要なプロファイルの分だけ、 Windows でい
うところのショートカットに類するものに登録してしま
えば、容易に切り替えることができるようになるのでは
ないかと思います。

なお、前述の記事 [2] の後半で、シェルスクリプトと
QuickSilver を使用してプロファイルを使い分ける設定
が紹介されています。

QuickSilver が標準的な環境に存在するものかどうかは
わかりませんが、もしかすると参考になるかもしれませ
ん。

[1] http://support.mozilla.com/ja/kb/Managing+profiles#Mac
[2] http://blog.livedoor.jp/jgoamakf/archives/51152106.html

どもです!ありがとうございます!
そう、Macの場合はターミナルから起動せねばならんのですね。面倒ですなぁ、?
うちのMacにはQuickSilverという物は入ってないけど、
何でもシェルスクリプトからアプリケーションを作成する方法があるらしい?
ということで、今から記事書こうかと思います。beta5の正式発表まだかな〜??

前の記事

次の記事

アーカイブ

このブログを購読

Powered by Movable Type 4.27-ja