Windows7 Font NonFinal

Windows 7になっても一部のプロパティ画面などでしばしば出てくる、MSゴシックのビットマップフォント。あれを見るたびにゲンナリするのは、私だけか?

確かにビットマップの方が読みやすいっていう人もいるんだろうけど、せっかく新しいOSにしたのに、表面はAeroとメイリオで随分カッコ良くなってるのに、ちょっとプロパティを開くと昔のまま…一気に前世紀に引き戻された気分になりますよ。

まずは3年前、当ブログでXPをメイリオ化した記事。

XPの時と同様にMeiryoKeを導入するという手もあるけど、msgothic.ttcのビットマップ情報を削除してゴッソリ入れ替えた方がいいんじゃないか?アドエスのビットマップなしMSゴシック+ClearTypeは、なかなか綺麗で読みやすかったからねぇ(→関連記事

ということで、↓こちらのページを参考にして

まずはフォント名を変えずに、msgothic.ttcのビットマップなし版を作って入れ替えるのに挑戦してみた、以下事の顛末を記しておきます。

  • まず最初にシステムの復元ポイントを作り、C:\Windows\Fonts\msgothic.ttc をどこかにコピー。コピーした物のビットマップを抜いてから再びC:\Windows\Fontsへ戻すという段取り。自己責任でおkですね?
  • BREAKTTC.EXE, MAKETTC.EXE は、当方のWindows 7 Home Premium 64ビット版では動作しませんでした。32ビット版なら大丈夫かも?仕方がないのでビットマップなしフォントを作る作業は、古いXPマシンで行います。
  • 途中で生成されるファイル名は8+3形式でなければならない、長いファイル名は使えないみたいです。
  • 上記参考サイトに従って、ビットマップなしのmsgothic.ttcとmsmincho.ttcが完成。しかしWindows 7側での入れ替えが出来ない!セーフモードで操作しても、古いままで残ってしまう…
  • システムの修復モード+コマンドプロンプトで無理矢理入れ替えてみたら、入れ替えたフォントが全く表示されなくなってしまった!あえなく撃沈。

んーやっぱWindows 7はその辺セキュリティがしっかりしている?と言うか、ガードが固いんかねぇ。フォント名を変えて、別フォントとしてインストールするしかないか。

上記サイトにあるフォント名変更ツール "ttfname.exe" は、現在では入手不能っぽい?ので、代わりに "ttfname3.exe" を使います。フォントファイル(.ttf)をドラッグ&ドロップするとXMLが書き出される、それをエディタで開いて編集、再びフォントファイルと一緒にドラッグ&ドロップすればOK、コマンドプロンプトのいらない簡単操作?ですね。

とりあえずフォント名の末尾に " NB"を付け("MS Pゴシック NB"みたいな感じ)ファイル名"msgotnb.ttc", "msminnb.ttc" として作り直し。あとは "Windows Font Final" の時と同様、レジストリ設定で置き換えてみました。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Tahoma"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
 →"msgotnb.ttc,MS UIGothic NB"に置き換え
"Microsoft Sans Serif"、"Lucida Sans Unicode"も同様に変更。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Shell Dlg"="MS UIGothic NB,128"
"MS UI Gothic,128"="MS UIGothic NB,128"
"MS ゴシック,128"="MS ゴシック NB,128"
"MS Pゴシック,128"="MS Pゴシック NB,128"
"MS Gothic,128"="MS Gothic NB,128"
"MS PGothic,128"="MS PGothic NB,128"
"MS 明朝,128"="MS 明朝 NB,128"
"MS P明朝,128"="MS P明朝 NB,128"
"MS Mincho,128"="MS Mincho NB,128"
"MS PMincho,128"="MS PMincho NB,128"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\GRE_Initialize]
"GUIFont.Facename"="MS UIGothic NB"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet \Control\FontAssoc\Associated DefaultFonts]
"AssocSystemFont"="msgotnb.ttc"
"FontPackage"="MS ゴシック NB"

MSゴシックNB設定後↑ビットマップなしのMSゴシック・MS明朝を使った設定例。他にもMeiryoKeとかヒラギノとかOsakaとか?いろいろ設定法がありますね。Windows 7には "Meiryo UI" というフォントもあるので、それを使ってみてもいいかもしれません。

いや〜しかし同じMSゴシックと言えども、ClearTypeが効くとスカッとした感じになるねぇ。特にWindows 7の場合は、メイリオの中でビットマップが浮いた感じになってたからねぇ。右の画像は設定後の物だけど、レジストリの構成といいプロパティの画面といい、XPの頃からなーんも変わってないべ??

XPのメイリオ化の時からお世話になっているサイト「ことば・その周辺」から

その後もいろいろ深く試されているようで、しかも今回Windows 7とXPではあまり違いがないことが分かってしまった?ので、果たしてWindows 7でシステムフォントを完全に置き換えることは可能なのか!?じっくり読んで勉強しようかと思ってます。。

トラックバック(0)

この記事のトラックバックURL: http://mai-u.x0.com/mt/mt-tb.cgi/864

コメント(18)

いつもXPの時代から拝見させていただいております。
手元にもう7以外おいてなくて試せませんでした。。
もし、差し支えなければ完成品を
いただくことはできませんでしょうか?
ぶしつけだと思いましたがご検討くださいませ。

どもです!いつもご覧いただきありがとうです!

すみません、フォントファイルをここで公開するのは、
サーバー容量の問題、ライセンス上の問題もある?ので、
(Windows 7ユーザー以外が使うと、ライセンス違反になるかもしれない)
ご理解ください。

当方コマンドプロンプトでBREAKTTC.EXEを実行した時に
「64ビット版とは互換性がありません」というメッセージが出たので、
こうさんがお使いの7が32ビット版なら、XPと同様に処理可能かもしれませんね。
どうぞよろしくお願いします。

レジストリいじってMSゴシック入替えてみたのですが、
なぜかOffice2007のタスクバーがオリジナルMSゴシックのままだったり、
あるいは、MeiryoKeベースだとアセンド、ディセンドが違うせいか、
一部のウィンドウで文字がうまく表示できないものがありました。

それで、デュアルブート限定ですが、次のやり方でシステム
フォント入替成功しました。ご参考まで。
MeiryoKe6.02ベースMSゴシック、ビットマップ抜きMSゴシック双方OK

1.上の4つのキーをエクスポートしておく(後で楽なので)
2.7環境で入替えたいMSゴシックmodをインスト
3.デュアルブート環境(当方XP x86)で7のwindows\fonts開く
4.オリジナルMSゴシックはmsgothic.ttc、MSゴシックmodは
msgothic_0.ttcという名前であるので、オリジナル削除しmodを
msgothic.ttcにリネーム
5.7環境で保存しておいた4つのキーをインポート
6.レジストリ検索し、msgothic_0.ttcとなっている値を
すべてmsgothic.ttcに書換え
確かHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Fontsだけだったと思います
7.再起動
これでうまくいきました。

バッチとかセーフモードで無理矢理置き換えると、書いておられるように
フォントがうまく認識されなかったので、7環境で普通にインストしたら
うまく行った次第です。 

どもです、情報ありがとうです!

デュアルブートで別システムから起動して
フォントファイルを入れ替えればOKということですね?
CD/DVD起動やubuntuとか?そういうのでもいけるんかなぁ、、

そうです今回MSゴシックのビットマップ抜きを行ったのは、
アセンダ・ディセンダの違いによる不具合を回避したかったのもあるんですよ。
でもやはりレジストリの設定だけでは、完全な置き換えは不可能ですね。
当方も一部のアプリケーションでビットマップが表示される状態です。
(個人的にはCSSでMSゴシック系が指定されたWebページの表示が気になる…)
暇ができたら別システムからの起動を試してみようかと思います。

別環境でやったのはオリジナルMSゴシ削除とMod MSゴシリネームだけですので、7のWindowsディレクトリ覗ける環境なら何でも大丈夫では無いかと思います。
あと、上の5、6やる前に色々なアプリ開いてしまうと、レジストリのmsgothic_0を戻す箇所が増えるかもしれません・・・

ubuntuのCDから起動してmsgothic.ttcを入れ替えてみたけど、やはりダメでした…
garagedriveさんリネームというのは内部のフォント名も変更したんですか?
だとすると、XPとのデュアルブートが必要なんかなぁ、、
またいろいろ試してみます。

すいません レス遅れました 今年も色々参考にさせて頂きます

MSゴシmodなので、当然個別TTFのフォント名はオリジナルに合わせたものを
使用しています
今回の入替えではまいう〜さん同様ファイル名だけの変更なんですが・・・

もしかしてubuntu環境でフォント入替えてますか?
当方7環境でフォントインストール(XPまでとフォントインスト方法
変わりましたよね)してから、デュアル環境で元フォント削除、新フォント
リネームしました

こんにちは。はじめまして
XPの頃から拝見させていただいており、今回msgothic置き換え
に成功しましたのでご報告させていただきます。
32ビット、64ビットともに同じ方法でいけると思います。
管理者で以下のようなコマンドで 5.01 msgothic.ttc を待避した後
MeiryoKe6.02ベースMSゴシック、ビットマップ抜きMSゴシック双方OK をインストールして再起動することで成功致しました。
但し、ビットマップ抜きの場合内部フォント名は変更しない方が良いかと思います。
自分は、MeiryoKe6.02ベースMSゴシックから更にビットマップを抜いた
MSゴシックを使用してます。

MStakeown /F %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc /A
icacls %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc /grant Administrators:F
move %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc C:\

誤り:MStakeown /F %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc /A
正:takeown /F %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc /A
です。何度も申し訳ありません。

どもです!
しばらく見ぬ間にいろんな情報が、、どうもありがとうです!

>garagedriveさん、
7環境で、内部フォント名が同じでファイル名の違うMSゴシックを追加インストール
→ubuntu環境で元のmsgothic.ttcを削除、追加分をmsgothic.ttcにリネーム
→再び7環境でレジストリの復元
という手順で良いですか?
やはり単純な入れ替えでは、ダメなようですね。

>Sanpeiさん、
当方コマンドプロンプトには馴染みがなく、
初めて見るコマンドの羅列に「???」となってしまったですが、
msgothic.ttcを移動させる前にアクセス権を変更する、ということですか?
是非参考にさせていただきます。

それからフォントのインストール方法、
当方7でもXPと同様、c:\Windows\Fonts にフォントファイルをそのままコピーしておりましたが、
プレビューから[インストール]をクリックする方法のほうが良いのでしょうか?
その他レジストリも、本記事で変更を加えた状態からの変更となると、注意が必要なようですね。

また時間がある時にじっくりやってみたいと思います。
ここでお寄せいただいた情報を元に、もう1本記事を書いたほうがいいかな?
正月明けは頭が回らない…、、今年もどうぞよろしくお願いします。

まいう〜さんレスありがとうございます。
コマンドプロンプトはだめですかぁ〜・・・
とりあえずは、アクセス権を変更するだけなのですが、
ファイルのプロパティからは変更できないようなので・・・
コマンドプロンプトを管理者として実行し、自分の投稿の記事
の部分をコピペするとか・・・

因みに、Vistaでも同じように置き換えすることができました。
フォントのインストールに関しては、プレビューから[インストール]をクリックする方法のほうが良いと思います。
早く正月ボケ!?直して頑張って下さい(^O^)
うまくいくといいですね。

大事なことを書き忘れていました。
レジストリには一切手は触れておりませんので、
まいう〜さんの様にレジストリを変更している場合
注意が必要だと思います。

>7環境で、内部フォント名が同じでファイル名の違うMSゴシックを追加インストール
ファイル名同じmsgothic.ttcで大丈夫です。
7環境でインストールして、デュアル環境でみると勝手にファイル名が
msgothic_0.ttc(当方の場合)に変わってたので、これを元に戻しました。

>Sanpeiさん
初めまして。
アクセス権限変える方がスマートですね〜
ワタシはそれができず、デュアル環境でファイルいじりました

このプロンプトだと、オリジナルMSゴシをアクセス権限変えて、C直下に
移動するというように見えるのですが、このあとMSゴシ改を開いてインスト
するってことでしょうか?

c:\fontsbackup\modとかいうディレクトリつくって、そこにMSゴシ改と
バッチ置いて、バッチ実行すると、c:\fontsbackup\originalとかいう
ディレクトリ作成して、オリジナルMSゴシをそこに移動してくれる・・・
なんてバッチ書いて頂けませんでしょうかm(__)m

どもです!
当ブログへ情報を寄せてくださり、感謝です。

Sanpeiさんのコマンドをコピペで試してみたら…
無事msgothic.ttcの入れ替えに成功しました。
すごい!iTunes StoreがClearTypeで表示されてるぞ!?
レジストリは当方の場合、変更前にエクスポートした物を復元した後、
FontSubstitutesに追加した分を削除しなければならないようです。

フォントのインストール=C:\Windows\Fonts へコピーでOKなら
mkdir (hogehoge) とcopy (hogehoge) を追加してバッチが出来るかな?と思ったけど、
そんなに簡単ではないか…、、
ダブルクリックで管理者権限で実行できればベストですね。
あとは詳しい方におまかせします m(_ _)m

>garagedriveさん
初めまして。実は不思議に思っていたのですが、
デュアルブート環境の別のOSから変更されたということでしたが、
自分もXPとVistaとWin7(32)とWin7(64)
のマルチブート環境!?(笑)なのですが、所有権が変更出来ないため
削除させてくれませんでした(T-T)いったいどうやって消したのかと・・(謎)
んでもって、この方法を思いついた訳なんですよ。でも、後で気付いたのですが、実はファイルのプロパティから変更出来ることを・・・方法は割愛しますが・・・取り敢えず目標は達成したので良しとしました\(^O^)/
>まいう〜さん
無事置き換わって良かったです。ちょっと前にバッチを考えました。
フォントは直接コピーでも問題ないようです。よって以下のような物にしてみました。
(garagedriveさんの意見を取り入れてみました。)それぞれ環境の違いがあると思うので、
その部分は各自編集お願いします。
Windows7 Font Finalにしませんか?まいう〜さん(^_^)/


takeown /F %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc /A
icacls %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc /grant Administrators:F
md C:\fontsbackup\original
move %WINDIR%\Fonts\msgothic.ttc C:\fontsbackup\original
copy c:\fontsbackup\mod\msgothic.ttc %WINDIR%\Fonts\

その後いろいろと考えた結果、再インストールすることも考えてインストールDVDのフォントも
入れ替えてやりました。
まだ再インストールには至っておりませんが、うまくいくかどうかバーチャルPCで
試してみようかなと思っています。
需要があるようなら再度書き込みさせてもらいますね(^o^)

>Sanpeiさん

ありがとうございます。試してみますね〜
7はファイル管理厳しくて、なかなかいじりづらい・・・
ワタシはデュアルがXP X86なので、デュアル環境でWindir簡単にいじれるのです

まいう〜さんも無事置き換わったようで良かったです

どもです、毎度ありがとうです!
こちらに寄せられている情報をまとめてみました。
http://mai-u.x0.com/tako/archives/2010/01/windows7_font_final.html
間違いなどありましたら、是非申しつけてやってください。
どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

前の記事

次の記事

アーカイブ

このブログを購読

Powered by Movable Type 4.27-ja