Windows Font Final

許してつかぁさい!Windowsのフォントネタ、これで最後にします。

XPにVistaの標準フォント「メイリオ」をインストールして、システムフォントに設定。これまではクラシックスキンをベースにしてたんだけども、やっぱメイリオにはXPスキンの方が合うかなぁという気もするような?…ということでやっちゃいました!XPスキンの改造です。

前回までのまとめ

  • メイリオとKeパッチを入手、オリジナルとパッチを当てたもの両方をインストール。
  • 「画面のプロパティ」→「デザイン」タブで「Windowsクラシック」スタイルを設定、「詳細設定」に入り「アイコン」をMeiryoKe_UIGothic、それ以外をメイリオに設定。
  • レジストリを変更
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Tahoma"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
 →"meiryoKeGothic.ttc,MeiryoKe_UIGothic"に置き換え
"Microsoft Sans Serif"、"Lucida Sans Unicode"も同様に変更。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Shell Dlg"="MeiryoKe_UIGothic,128"
"MS UI Gothic,128"="MeiryoKe_UIGothic,128"
"MS ゴシック,128"="メイリオ,128"
"MS Pゴシック,128"="MeiryoKe_PGothic,128"
"MS Gothic,128"="メイリオ,128"
"MS PGothic,128"="MeiryoKe_PGothic,128"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\GRE_Initialize]
"GUIFont.Facename"="Tahoma"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet \Control\FontAssoc\Associated DefaultFonts]
"AssocSystemFont"="meiryo.ttc"
"FontPackage"="メイリオ"

上記サイトではレジストリ設定"FontLink""FontSubstitutes"の機能について詳しく解説されています。XPスキンを弄る時にも役立つかも!?ちなみにレジストリ変更の前には「エクスポート」でバックアップを取っておくのが鉄則ですが、システムの復元ポイントも作っておいた方がいいですね。

下準備…スキンを使用可能にする

実は私も後で気づいたんだけど、初期状態のWindows XPにそのままテーマファイルを追加してもうまくいかないんですね。あらかじめパッチを当てる必要があります。しかもSP1,SP2と微妙に方法が違うらしい?何でこういうことするかなマイクロソフトは…。

↑こちらのサイトでパッチと使用法が紹介されています。セーフモードで起動しなければならんとです!

(2007/01/21追記)
上記リンク先のXpSkinNetが消滅してしまったっぽい?ので、代わりに参考サイトを紹介します。

セーフモードで起動しなくても適用できるパッチがあるみたいですね。

さぁ、スキンの編集だ!

さて、ここからがワケわかめ状態(笑)まずは参考サイトから。

(2008/03/02追記) - 上記参考サイトが3つとも消滅していたので、ウェブアーカイブにリンクを変更しました。(過去にupされた内容を見ることが出来ます)クリックは自己責任で!!?


ResEditやらResource Hackerやら言うツールを使うらしいです。ResEditと言えば古くからのヘビーマカーには懐かしい響きだったりしますが、ここで挙げるのはWindows版の別のソフトですよ(笑)…ということでResEditを使ってみるか。XPデフォルトのスタイルだからC:\WINDOWS\Resources\Themes\Luna\luna.msstylesを開けばいいのか…(もちろんバックアップは忘れずに!)Tempフォルダ内にmsstylesの内容が複数のファイルとなって変換され、「メモ帳」などで編集できる状態になります。

参考サイトでは"NORMALBLUE.INI"などの構成設定ファイル(配色・フォントの大きさ別になってます)をメモ帳で開いてフォント名を修正する(MS UI Gothic→MeiryoKe_UIGothic)とありますが、私のXPのそれにはMS UI Gothicなんかないぞ!…代わりにTahomaやFranklinGothicなどの欧文フォントが指定されています。FontLinkも効いてないので、どこか他の場所でMS UI Gothicが指定されてるんだな…と、探してみたらありました!"STRINGS.XML"です。タスクバーやスタートメニューなど、部品ごとに細かくフォントが指定されてますね。とりあえずMS UI GothicをMeiryoKe_UIGothicに一括置換、その後[StartPanel.UserPane][Start::Button]、Taskbar,Taskband関連などMeiryoKe_UIGothicでは狭苦しそうな場所はメイリオに設定しました。Explorerまわりは「画面のプロパティ」で再設定できるので弄る必要ないかな?

設定の後はファイルを上書き保存してmsstylesを再構築、んが、ここでまた問題ですよ。ResEditは英語版なので日本語に対応してないみたいなんですね。再構築時に日本語で記述された箇所が化けてしまうことがあるようです。Resource Hackerは日本語版があるので問題無しなんだけど、どーうもこいつは使い勝手が今一つだ…外部エディタ使えないし一括置換もないし…仕方がないのでResource Hackerで再度開いて日本語部分をResEditのTempファイルからコピペしました…面倒じゃのう。。ちなみに日本語フォント名「メイリオ」の処置ですが、あらかじめFontSubstitutesに"Meiryo"="メイリオ,128"を追加しておき"Meiryo"と指定すればOKですね。

Explorerのサイドバーもメイリオ化!

この部分のフォントはmsstylesではなく他の場所で指定されてます。Shellフォルダ内に配色別に用意されている"shellstyle.dll"ですね。こいつも同様にResEditで開いてみると、"CPWEBVW.CSS"というファイルが現れます。名前の通りスタイルシートなのでfont-family: の後にあるMS UI GothicをMeiryoKe_UIGothicに置換。フォントの他にもいろいろ弄れるみたいだけど、複雑で手をつけられないっす(笑

スキンの編集はこれで終了、あとは変更済のmsstylesをダブルクリックすると「画面のプロパティ」が開くので、詳細を再設定してテーマを保存、ですね。

スクリーンショット - シルバー スクリーンショット - Royale Noir

シルバーの配色をベースにメイリオ化。やっぱクラシックスキンよりこっちの方が綺麗だなぁ…マカー的にはライトグレー系のデザインが落ち着きます。てか、Macから壁紙持って来てるし(笑

こちらはWindows XP Media Center Editionの隠しテーマ、Royale Noirをベースにしたもの(→GIGAZINE関連記事)ん、これもいいかもしんない。

メイリオ ボールドをインストールするか否か?

おまけ。メイリオにはmeiryo.ttcmeiryob.ttc(メイリオ ボールド)の2つのフォントファイルがあります。Keフォントを生成すると合計4つになりますね。Webページを表示すると太字で指定された箇所はメイリオ ボールドに置き換わるんですが、なんかこのボールド、ゴツ過ぎねぇか?ウェイトの差が激しいような気がします。そこでmeiryob.ttcを削除してみると…

ボールドありとなし

メイリオボールドなしではmeiryo.ttcを無理矢理ボールド化したものが表示されるわけですが、こっちの方がバランスいいかなぁ…好みの問題か。どうなんでしょうね??

Windowsフォント関連記事 (2007/01/31追記)

2008/01/07追記:

先日公開された無料の開発ツール「Visual Studio 2008 Express Edition」に付属するメイリオに、Keパッチは適用できるのか?…詳しくは↓こちらのブログ記事をご覧ください。

Keパッチやツール類の入手は↓こちらから。

トラックバック(4)

この記事のトラックバックURL: http://mai-u.x0.com/mt/mt-tb.cgi/623
Styler 1.401 from ことば・その周辺 on 2007年1月20日 18:28

〔2007.01.20記〕 「WindowsXP のシステム・フォントを変更する――補足」(2007/01/14) に書いたように私... 続きを読む

〔2007.03.06記〕 「WindowsXP のシステム・フォントを変更する(4)――番外」のコメントで takayukiさんが... 続きを読む

〔2008.01.07更新〕 当ブログ内の記事で取りあげた各種ソフト・ファイルのダウンロード情報です。 続きを読む

コメント(19)

相変わらずフォントのことですみません。
トラックバックが通らないのでコメントでお知らせします。

まいう〜さんのこの記事を元にして書いた私の記事「WindowsXP のシステム・フォントを変更する」を参考にしてフォントの変更をしたもののフォントが変更されていない部分があるのでその方法を教えて欲しいというコメントが寄せられたので、そのことに関する補足記事を書きました。

WindowsXP のシステム・フォントを変更する――補足
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-120.html

どもです!
確かにmsstylesを弄るのは面倒臭い(笑
英語版のテーマを導入するというのも一つの手ですね。

すみませんスパムフィルタの設定変えたはずが何故か反映されてませんでした、、

はじめまして。
僕もこのフォント使ってます。
パッチを当てると、Vista風にできたりもするみたいです。
私も、Vista風にしてみました。
トラックバックはもうしばらく待ってくださいm(_ _)m
しかし、Msstyleの書き換え('A`)マンドクセ

追記。
スクリーンショットボケボケですよ。
Cleartypeを有効にしてみてください。
画面のプロパティ⇒デザインタブ⇒効果⇒スクリーンフォントのふちを滑らかにするのしたを、Cleartypeに変える
これでずいぶん見やすくなります。

kamikazeさん、はじめまして。
Vista風のスキン、いろいろあるみたいですね。
いい物があったら是非、紹介よろしくです!

>スクリーンショットボケボケですよ。
ClearTypeは有効になってるはず?なんですが・・
http://mai-u.x0.com/tako/archives/2006/12/cleartype.html
LCDストリップの順序など環境によっては滲んで見えることがあるようなので、あくまで参考画像ということでよろしくですm(_ _)m

毎度コメント・トラックバックいただいているシカゴ・ブルースさんのサイトにも、さらに詳しい比較記事などがあります。是非ご覧になってみてください。

luna.msstylesをResEditで変更しても、ちょっと立つと勝手にもとに戻ってしまいます。
たまに元に戻らないときもあるのですが、その後、Resource Hackerで日本語を元に戻すと同じように元に戻ってしまいます。
何故でしょう?

どもです!うー、よくわからんけど
C:\WINDOWS\Resources\Themes\Luna\luna.msstylesを直接変更してませんか?
コピーした物を変更した後、元の場所へ上書きして再起動、とやったほうがいいかもです。
もしくは他のソフトが悪さをしてるとか・・?
また、ハードウェアの構成によっては、この記事の方法ではうまくいかないことがあるらしいです。

…これ以上は分からんので、よそで聞いてみてくださいm(_ _)m

まいう〜さん、こんにちは。

トラックバックが通らないのでコメントで代用します。
「メイリオ(8)――Visual C# 2008 Express Edition版のメイリオ」
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-170.html

おお!今日はコメントの嵐だ。

まいう〜さん、記事へのリンクありがとうございます。

メイリオ導入で情報収集している間にココにたどり着きました.
参考になる内容で興味深く拝見させてもらっていたのですが…

>さぁ、スキンの編集だ!
>さて、ここからがワケわかめ状態(笑)まずは参考サイトから。

ここで挙げられているリンク先で1個だけおかしなところにとばされてしまったのですが(汗
記事を作成なさったのがだいぶ前のようなので,記事作成時から今日までの間にリンク先で何かあったのかもしれません.過去記事ですが自分みたいにやってくる者もまだいるんじゃないかと思ったので,一応修正なさった方がいいのかもと思って連絡いたしました.
余計なお世話でしたら失礼しました…

通りすがりの方、ご指摘ありがとうございました。
参考サイトが3つとも消滅してますね…
とりあえずウェブアーカイブにリンク先を変更しました。
過去にupされた内容が保存されているサイトです。

しかし404や403なら分かるんだけども、あれは一体…
何があったんでしょうね??

「Explorerのサイドバーもメイリオ化」を参考にして、Mac風のテーマのエクスプローラのサイドバーをメイリオにしたいのですが、うまくいきません。

ResEditで、shellstyle.dll→HTMLのCPWEBVW.CSSをいじったのですが、変わりません。
何か足りないことはありますでしょうか。

「FlyaKite」でMac風のテーマを、ほぼメイリオ化してみました

システムの復元で復元ポイント作成しておく

1.fontの移動
 次のフォントを「meiryo.ttc」・「meiryob.ttc」・「meiryoKeConsole.ttf」・「meiryoKeGothic.ttc」・「meiryoKeGothicB.ttc」
 をXPのフォントフォルダへ移動

2.レジストリーの書き換え
●[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
 "Tahoma"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"→"meiryoKeGothic.ttc,MeiryoKe_UIGothic"に書き換え
 "Microsoft Sans Serif"
 "Lucida Sans Unicode"
 も同様に書き換え

●[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
 "MS Shell Dlg"の「値のデータ」を"MeiryoKe_UIGothic,128"に変更
 新規→文字列値を作成し名前を"MS UI Gothic,128"とし「値のデータ」を"MeiryoKe_UIGothic,128"とする

●[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\GRE_Initialize]
 "GUIFont.Facename"の値を"Tahoma"書き換え

●[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet \Control\FontAssoc\Associated DefaultFonts]
 "AssocSystemFont"="meiryo.ttc"
 "FontPackage"="メイリオ"
 に書き換え

終了後再起動
これ以上変更すると、Word等の文書ソフトでMSゴシック・MS明朝等がメイリオになってしまう
ここまでは、メイリオ化のために殆どの方が試されたり、実行されてるかと思います

*上記手順終了後にMAC風のメイリオ化
「FlyaKite」をインストール

●[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
 "MS Shell Dlg"の「値のデータ」を"MeiryoKe_UIGothic,128"に変更
 新規→文字列値を作成し名前を"MS UI Gothic,128"とし「値のデータ」を"MeiryoKe_UIGothic,128"とする
   (ここまでは、上の作業で変更は終わっている)
 新規→文字列値を作成し名前を"Meiryo"とし「値のデータ」を"メイリオ,128"とする(こちらのサイトに書かれてるようにResEditで編集するとメイリオを認識しないため)

 MAC風「Flyakite」をインストールすると同じ「Windows NT」があるのでそれも同様に変更する(これは、自分だけかもしれません)

終了後再起動

●(今回適用したいスタイルを)ResEditで編集する
*エクスプローラのサイドバーをメイリオ化
¥Windows¥Resource¥Themes¥Tiger¥Shell¥NormalColor¥shellstyle.dllの「String Table」を開く
  ・に変更
("メイリオ"と日本語で入れるとResEditが認識しないので必ず"Meiryo"と入れる)

これでも、文字が少し小さいので文字を大きく出来る方法の情報があればください

●(今回適用したいNORMALAPPLFB_INIを)ResEditで以下のように変更する
 
 ¥Windows¥Resource¥Tiger¥Tiger.msstylesの
 編集したい「TEXTFILE」の「NORMALAPPLFB_INI」を開く
 
*システムのプロパティー等他のタブのフォントを「MeiryoKe_UIGothic」にする
 全部の"Arial, 8"を"MeiryoKe_UIGothic, 9"にする(メモ帳の置換を使う)

*メニュー等をメイリオに変える 
 "Lucida Grande, 8"を"メイリオ, 9"にすれば終了
 (ここでは"メイリオ, 9"と日本語で入れてもResEditは認識する)
(システムのプロパティー等のPushBottonの中の文字が大きくボタンからはみ出すので、
  [Button.Pushbutton]のFont="メイリオ, 9"を"MeiryoKe_UIGothic, 9"や"Lucida Grande, 8"等にする)

 「String Table」を開くの、後が消えてますので

  E ID="1" S="Meiryo"
  E ID="2" S="Meiryo"に変更
("メイリオ"と日本語で入れるとResEditが認識しないので必ず"Meiryo"と入れる

「*エクスプローラのサイドバーをメイリオ化」で文字が少し小さいので
情報をお願いしますと書き込みしましたが、自己解決しました

「String Table」を開いて

  E ID="1" S="Meiryo"
  E ID="2" S="Meiryo"に変更
フォントサイズは、同じ「String Table」の
  E ID="15" S="9"に変更すればエクスプローラのサイドバーのフォントが
大きくなりました

Asdfさん、詳しい情報ありがとうございます!
返信できなくてすみませんでした。
Windowsのフォント・テーマ周りは長い間弄ってないんで、今一つよく分からん?ですが、
もしNetbookを買うようなことがあれば、フォント変更の際に参考にしたいと思います。
どうもありがとうございました!

こんにちは
皆さんにかなり遅れてメイリオ化しています。
大変参考になりました。
ついでにSeven Remix XPというソフトでWindow7もどきにしています。
一つだけ困っていることがあります。
メイリオ化すると、Officeのダイアログボックスが横に長くなって
解像度の低い私のPC画面からはみ出してしまいます。
ExelだけはCurrent UserのExel>OptionにDlgFontを追加して
ダイアログボックスのフォント種類とサイズが変更できましたが
WordやPowerPointはできません。
どうしたらいいかご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?
興味が薄れていたらごめんなさい。

どもです!
当方長らくXPのメイリオ化関係はやってないんで、よく分からんのですが、、
確かにメイリオ化したら、文字が切れたりダイアログボックスが伸びたりしますなぁ。
シカゴさんところの、ディセンダの調整は試しましたか?
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-130.html
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-166.html

しかし近頃はXPをWindows7風にするソフトもあるんですね。
XPはまだまだ不滅ですなぁ。

まいう〜さん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
お教え頂いたサイトは全て読んでました。
ディセンダ・アセンダはフォント上下の空白らしく、
Wordなどではメイリオを使うと、これが原因で、
行間がびろ〜と伸びてしまうらしいです。
MSがテンプレートのようなものを配布していますね。
ダイアログボックスの横伸びは、メイリオ固有の問題ではなく、
どうやらクリアタイプフォント全体の問題のような気がします。
折角お教え頂いたので、Windows7β版(速攻でリカバリしました)
に入っていたMeiryoのバージョン6のディセンダ・アセンダを
削除した改良メイリオ6を作って、フォントフォルダに
放り込みました。
私はこのポンコツPCが物理的に回復不可能となるまで
この愛すべきXPを使い続けるつもりです。
では。

前の記事

次の記事

アーカイブ

このブログを購読

Powered by Movable Type 4.27-ja